当ページのリンクには広告が含まれています

【ケアンズ旅行】失敗しない!コーヒーの選び方

ケアンズ
スポンサーリンク

こんにちは、ネコリテです。

HSPならではの繊細な視点で、旅の体験記を書いています。

今回のテーマは、ケアンズの特産品として人気の高い「コーヒー」

あなた好みの一杯を選ぶコツをお伝えします!

オーストラリアのカフェ文化

オーストラリアはカフェ文化が発展しており、ケアンズ市内にも多くのコーヒーショップが並んでいます。

日本のカフェとの大きな違いは、早朝から営業していること。

日本ではカフェというと若者や女性が集うイメージがありますが、オーストラリアのカフェは老若男女が気軽に訪れる場で、雰囲気としては「喫茶店」に近いかもしれません。

そして朝早くからオープンしているのは、朝食を楽しむため。

オーストラリアでは早寝早起きが根付いており、出勤前にカフェでひと息つく人も多いそうです。

私が朝に訪れたカフェでは、地元の方々が集う憩いの場になっていました。

慌ただしく朝を過ごすのではなく、早起きしてコーヒーを味わうのがオージースタイルなのだとか。

さらに、オーストラリアのカフェではコーヒーのクオリティが非常に高いのも特徴です。

オーストラリアを訪れたら、是非コーヒーを楽しんでほしいと思います。

「エスプレッソ」が主流

コーヒーの淹れ方には、大きく分けて「ドリップ」と「エスプレッソ」の2種類があります。

日本ではドリップが主流なのに対し、オーストラリアではエスプレッソが一般的です。

ドリップコーヒーはそのまま飲むことが多いですが、エスプレッソは濃くて苦味が強いため、ミルクで割ったカフェラテなどがよく飲まれます。

ところで、「カフェオレ」と「ラテ」の違いをご存じでしょうか?

どちらもいわゆる「コーヒー牛乳」なのですが、実はベースとなるコーヒーに違いがあります。

【カフェオレ】ドリップコーヒー+ミルク
【ラテ】エスプレッソ+ミルク

つまり、オーストラリアで「カフェオレ」が飲みたいときは、「ラテ」を注文すればOKです。

ちなみにオーストラリアでエスプレッソが主流になった背景には、第2次世界大戦後、多くのイタリア移民がやって来たことが関係しています。

彼らが持ち込んだコーヒー文化が、現在のオージーコーヒー文化のルーツとなったそうです。

【注意】日本とは異なるコーヒーメニューの呼び名

「アメリカンコーヒー」は存在しない!

日本でおなじみの「アメリカンコーヒー」は、実は日本独自の呼び名。

そのため、オーストラリアでは通用しません。

普通のホットコーヒーを飲みたいときは、ロングブラックを注文しましょう。

「アイスコーヒー」を頼むと予想外のものが…

冷たいコーヒーを飲みたい場合は、アイスド・ロングブラックをオーダーするのが正解。

「アイスコーヒー」と言うと、アイスクリームがのった甘いコーヒーが出てくるので注意しましょう。

絶対に飲んでほしい「フラットホワイト」

オーストラリアでは、エスプレッソにミルクを加えたコーヒーを「ホワイトコーヒー」と呼びます。

スターバックスなどでおなじみのメニューですね。

中でもオーストラリアやニュージーランドで人気のフラットホワイトは、迷った時におすすめの一杯。

フォーム(ミルクの泡)が少ないカフェラテのことで、日本ではなかなかお目にかかれません。

ケアンズの bang & grind で初めて飲んだフラットホワイトは、コクが深く、ほんのりとした苦みが絶妙でした。

フラットホワイト

全体的に濃厚で、すっかりフラットホワイトの虜に!!

帰国後も忘れられず、スタバでカスタマイズしてみたり、フラットホワイトを扱っているカフェを探しまくりましたが、ケアンズでの濃厚な味わいには到底及ばず…。

結局エスプレッソマシンを購入し、自宅でフラットホワイトを再現できるよう練習しました。

ちなみに私が使っているエスプレッソマシンは、こちらのデロンギ社スティローザ

素人がエスプレッソマシンを使いこなすのは難しいと思っていましたが、バリスタさんのYouTubeを参考に試行錯誤するうちに、美味しいフラットホワイトが淹れられるようになってきました♪

貴重なオーストラリア産のコーヒー豆

コーヒー豆を栽培できる地域は、赤道付近のコーヒーベルトに限られていますが、実はオーストラリアも隠れたコーヒー豆の名産地です。

ケアンズがあるクイーンズランド州のマリーバ地区は、オーストラリア国内のコーヒー生産の約9割を占めています。

しかし、世界全体で見るとシェアは0.0001%以下とごくわずか。

そのため、海外にはほとんど流通しておらず、日本では入手困難です。

オーストラリア産のコーヒー豆は、ナイトマーケットキュランダ村で購入できるので、観光の際に是非チェックしてみてください。

私がお土産用に購入したコーヒー豆は、こちらの記事で詳しく紹介しています。

【まとめ】オーストラリアのコーヒー

  • コーヒーの主流は、エスプレッソベースのホワイトコーヒー
  • 迷ったらFLAT WHITE/フラットホワイトがおすすめ
  • アメリカンコーヒーを飲みたい時は、Long Black/ロングブラックを注文する
  • アイスコーヒーを飲みたい時は、Iced Long Black/アイスドロングブラックを注文する
  • 【注意】Iced Coffeeと注文すると、アイスクリームが載ったコーヒーになってしまう

タイトルとURLをコピーしました